改良された Google 検索向けアドセンス

このブログのサイト内検索に、改良されたという Google 検索向けアドセンスを導入してみました。 Google からのメールによると、以下のような改良がおこなわれたそうです。 サイト内検索のみを選択できるようになった インデックス登録技術を改善した 複数のサイトをユーザーが一度に横断検索できるようにすることも可能になった ユーザーが関心を持つ検索結果と広告が得られるように調整が可能になっ...

このブログのサイト内検索に、改良されたという Google 検索向けアドセンスを導入してみました。

google_search.jpg

Google からのメールによると、以下のような改良がおこなわれたそうです。

  • サイト内検索のみを選択できるようになった
  • インデックス登録技術を改善した
  • 複数のサイトをユーザーが一度に横断検索できるようにすることも可能になった
  • ユーザーが関心を持つ検索結果と広告が得られるように調整が可能になった
  • 検索結果ページのどこに広告を配置するか決められるようになった

そこで、このブログのサイドバーに、Google アドセンス向けの検索ボックスと Movable Type の検索ボックスを設置しておくので、興味がある方は検索結果を比べてみてもおもしろいかも。

でも、広告の位置を、最もアドセンス的に効果のある「上・右」に設定すると、検索結果のインラインフレームが最低 795px 必要なのが痛いです。

なお、改良された内容は以下の動画でも見ることができます。

Published 2008-07-06
Updated 2019-06-25