Easy Start Pack - jQuery プラグインを簡単に導入する WordPress プラグイン

jQuery を使った色々な機能を WordPressに簡単に導入できるようにプラグインにしてみました。名付けて「 Easy Start Pack 」プラグインです。 このプラグインで導入できる主な機能は次のとおりです。 階層型のドロップダウンメニュー(Superfish) 画像のオーバーレイ表示 (Facebox 1.2) 外部リンクは別ウィンドウ (yuga.js) ページ内リンクはす...

jQuery を使った色々な機能を WordPressに簡単に導入できるようにプラグインにしてみました。名付けて「 Easy Start Pack 」プラグインです。

このプラグインで導入できる主な機能は次のとおりです。

  • 階層型のドロップダウンメニュー(Superfish)
  • 画像のオーバーレイ表示 (Facebox 1.2)
  • 外部リンクは別ウィンドウ (yuga.js)
  • ページ内リンクはするするナビゲーション (yuga.js)
  • 便利な class 名の付与 (yuga.js)
  • アコーディオン

きっかけは、知人に WordPress に次のような条件のグローバルナビゲーションを追加する方法を聞かれたことでした。

  • 「ページ」ではなくてカテゴリをメニュー項目にする
  • サブカテゴリをプルダウンにする
  • ヘッダーの下に横長に設置する

この条件なら、当ブログでも使用している「 droppy 」や、「 Superfish 」を使えば簡単に実現できます。ただ、知人に「まずライブラリをダウンロードして、head 要素内で読み込んで・・・」なんて説明するのも大変なので、ライブラリの読み込み部分をプラグイン化したわけです。

でも、それだけではあまり芸がないので、画像をオーバーレイ表示する jQuery プラグイン の Facebox 1.2 を画像への直リンクをクリックしたときに自動で起動できるようにしたり、色々な便利な機能がセットになった優雅なWeb制作のための yuga.js も導入したり、アコーディオンも簡単に導入できるようにと、いろいろ一緒にセットしました。

このプラグインの詳細は以下のページをご覧ください。

Published 2008-09-17
Updated 2019-06-25