Movable Type 4 と Movable Type 5 では、データベースのテーブルが少し変わっているので、なんとなく比較してみました。...
Movable Type 4 と Movable Type 5 では、データベースのテーブルが少し変わっているので、なんとなく比較してみました。
| mt4.261 | mt5rc2 |
|---|---|
| mt_asset | mt_asset |
| mt_asset_meta | mt_asset_meta |
| mt_association | mt_association |
| mt_as_ua_cache | |
| mt_author | mt_author |
| mt_author_meta | mt_author_meta |
| mt_author_summary | |
| mt_blog | mt_blog |
| mt_blog_meta | mt_blog_meta |
| mt_category | mt_category |
| mt_category_meta | mt_category_meta |
| mt_comment | mt_comment |
| mt_comment_meta | mt_comment_meta |
| mt_config | mt_config |
| mt_entry | mt_entry |
| mt_entry_meta | mt_entry_meta |
| mt_entry_rev | |
| mt_entry_summary | |
| mt_field | mt_field |
| mt_fileinfo | mt_fileinfo |
| mt_ipbanlist | mt_ipbanlist |
| mt_log | mt_log |
| mt_notification | mt_notification |
| mt_objectasset | mt_objectasset |
| mt_objectscore | mt_objectscore |
| mt_objecttag | mt_objecttag |
| mt_permission | mt_permission |
| mt_placement | mt_placement |
| mt_plugindata | mt_plugindata |
| mt_profileevent | |
| mt_profileevent_meta | |
| mt_role | mt_role |
| mt_session | mt_session |
| mt_tag | mt_tag |
| mt_tbping | mt_tbping |
| mt_tbping_meta | mt_tbping_meta |
| mt_template | mt_template |
| mt_templatemap | mt_templatemap |
| mt_template_meta | mt_template_meta |
| mt_template_rev | |
| mt_touch | mt_touch |
| mt_trackback | mt_trackback |
| mt_ts_error | mt_ts_error |
| mt_ts_exitstatus | mt_ts_exitstatus |
| mt_ts_funcmap | mt_ts_funcmap |
| mt_ts_job | mt_ts_job |
このテーブルにどのようなデータが格納されるのかは良くわかりませんが、自分のブログやをローカルのMTのDBを見ても空でしたので、あまり使われていなかったのかもしれません。
oscarさんにコメントで教えていただきました。mt_as_ua_cache はアクションストリームのイベントの重複チェック用のテーブルだそうです。ありがとうございました。
Motion と Action Stream の、テンプレートおよびプラグインは、MT 5.0 には含まないことにしました。今後これらのプラグインをMT 5.x向けに提供するかどうか、引き続き検討していきます。
Movable Type 5.0 の変更点、注意事項、および既知の問題 | Movable Type 5 ドキュメントより
著者に関するテーブルとしては、もともと mt_author と mt_author_meta の二つのテーブルがあります。この二つは MT5 においても全く同じカラムを持った状態で存在するので、この mt_author_summary は単純な追加ですね。
これらは、Movable Type 5 の新機能の目玉の一つであるリビジョン管理機能に関するテーブルですね。
エントリーに関するテーブルは、mt_entry と mt_entry_meta がありますが、これらのテーブルについても MT4 とほとんど変更ありません。唯一変わったのは、mt_entry に entry_current_revision というカラムが追加されたことです。これもリビジョン管理機能ですね。
したがって、mt_entry_summary も単純な追加ですね。
このテーブルも詳しくは調べていませんが、profileevent_class というカラムで community_entries や community_comments という値を持っているので、そんな感じのテーブルです。
oscarさんにコメントで教えていただきました。mt_profileevent と mt_profileevent_meta はアクションストリームのアクションが登録されるテーブルだそうです。ありがとうございました。
Motion と Action Stream の、テンプレートおよびプラグインは、MT 5.0 には含まないことにしました。今後これらのプラグインをMT 5.x向けに提供するかどうか、引き続き検討していきます。
Movable Type 5.0 の変更点、注意事項、および既知の問題 | Movable Type 5 ドキュメントより
つまり MT5 で削除されたテーブルは、すべてアクションストリーム用のテーブルってことですね。
以上です。