Movable Type 5 から、一定時間に一定回数以上サインインに失敗した場合、そのユーザーがロックされたり、IPアドレスがロックされたりします。初期設定では 1800 秒間に 10 回失敗するとロックされます。 さて、ユーザーがロックされた場合は、ロックされたことを通知するメールにあるリンクにアクセスしたり、管理画面のユーザー管理で解除できますが、IPアドレスがロックされた場合の解除方法が分...
Movable Type 5 から、一定時間に一定回数以上サインインに失敗した場合、そのユーザーがロックされたり、IPアドレスがロックされたりします。初期設定では 1800 秒間に 10 回失敗するとロックされます。
さて、ユーザーがロックされた場合は、ロックされたことを通知するメールにあるリンクにアクセスしたり、管理画面のユーザー管理で解除できますが、IPアドレスがロックされた場合の解除方法が分かりませんでした。
IPアドレスのロックは(ユーザーのロックも同様)、一定時間(初期設定では 1,800 秒)が経過すれば自動的に解除されますが、待てないときは以下のようにデータベースの値を変更すれば解除出来るようです。
mt_failedlogin
テーブルにアクセスfailedlogin_remote_id
カラムをロックされたIPアドレスで検索failedlogin_ip_locked
フィールドの値を 1 から 0 に変更SQLにすると以下のような感じです。
UPDATE `mt_failedlogin`
SET `failedlogin_ip_locked`=0
WHERE `failedlogin_ip_locked` = 1 AND `failedlogin_remote_ip` LIKE 'ロックされたIPアドレス'
この方法は自己責任で! 僕は phpMyAdmin でやりました :-p
ちなみに、特定のIPアドレスをロックさせないようにするには、システムの全般設定の「アカウントロックの設定」の項目のところで設定するか、「LockoutIPWhitelist」という環境変数を設定すればOKです。
以上です。