Drupal でユーザーがアカウントを作成したときにメールが飛ばないエラーへの対処方法

Drupal で掲示板があるようなコミュニティサイトを構築し、サイトのオモテ側から「アカウントを作成」しようとすると下記のようなメッセージが表示され、メールが届きませんでした。 - 日本語 : メールを送信できません。問題が続く場合は、サイト管理者に連絡してください。 - 英語 : Unable to send email. Contact the site administrator if ...

Drupal で掲示板があるようなコミュニティサイトを構築し、サイトのオモテ側から「アカウントを作成」しようとすると下記のようなメッセージが表示され、メールが届きませんでした。

  • 日本語 : メールを送信できません。問題が続く場合は、サイト管理者に連絡してください。
  • 英語 : Unable to send email. Contact the site administrator if the problem persists.

今回の環境は、Webサーバーが「さくらのクラウド」、メールが「ロリポップ!」という構成なので、メールをロリポップのSMTP経由で送信することで対処しましたので、その方法をご紹介します。

SMTP Authentication Support モジュールをインストール

SMTP 経由でメールを送信するため、SMTP Authentication Support | Drupal.org モジュールをインストールします。

Drupal のモジュールの追加画面で、tar.gz の URL を指定して「インストール」をクリックするだけ。簡単でいいですね。

drupal-smtp-00-min.png

このモジュール、まだ Drupal 8 用は alpha2 ですが、今回、Drupal 8.1.8 にインストールしましたが、問題なく動作しました。

drupal-smtp-01.png

SMTP Authentication Support モジュールの設定

モジュールをインストールし、有効化したら、下記の内容を設定します(日本語化が中途半端です)。

SMTP server settings

  • Turn this module on or off : オン
  • SMTPサーバー : smtp.lolipop.jp
  • Use encrypted protocol : Use SSL

SMTP認証

  • ユーザー名 : メールアドレス
  • パスワード : メールのパスワード

E-mail options

  • メール差出人アドレス : メールアドレス
  • メール差出人名 : ご自由に
  • Allow to send e-mails formatted as HTML : HTMLメールを許可するか、お好みで

Send test e-mail

E-mail address to send a test e-mail to : テストメールを送信するメールアドレス

入力したら「設定を保存」します。モジュールが正常に動く場合は、上で設定したアドレスにテストメールが送信されます。

以上です。

Published 2016-09-07
Updated 2019-06-25