MTAppjQuery v2.3.5 をリリースしました。主に $.MTAppInCats() のバグフィックス版となります。
MTAppjQuery v2.3.5 をリリースしました。今回のリリース内容は下記の通りです。
$.MTAppInCats()
が正常に動作しないバグを修正しました。
また、 categories
オプションで null
を指定すると必ず code
オプションの関数を実行できるようになりました。これにより、1つの $.MTAppInCats()
メソッドの code
オプションの中で、選択されているカテゴリによって処理を分岐できます。
例えば下記のように書けるようになりました。
$.MTAppInCats({
categories: null,
code: function(categories){
alert(categories.length + '個のカテゴリが選択されています。');
if ($.inArray('17', categories) !== -1 && $.inArray('18', categories) !== -1) {
console.log('カテゴリ17と18が選択されました。');
}
else {
if ($.inArray('17', categories) !== -1) {
console.log('カテゴリ17が選択されました。');
$('#tags-field').before('<div class="alert alert-info">カテゴリ 17 編集モードです。</div>');
}
if ($.inArray('18', categories) !== -1) {
console.log('カテゴリ18が選択されました。');
}
}
}
});
詳細はサポートサイトのドキュメントをご確認ください。
これまで非推奨でアンドキュメントだった .MTAppCheckCategoryCount()
を削除しました。同様の機能として $.MTAppHasCategory()
をご利用ください。