Craft 3.2.0 から導入された自動保存の仕様が、3.2.3 で変更になりました。
「Craft 3.2 Beta リリース」の記事でもご紹介したように、Craft 3.2 から、エントリを編集し始めると自動でドラフト(次のバージョンの下書き)が作成され、移行、編集中に自動保存される機能が導入されました。
しかし、今朝リリースされた Craft 3.2.3 で、この自動保存の仕様が変更されたのでご紹介します。
Craft 3.2.3 からは、「Save as a Draft(下書きとして保存)」ボタンを押すとドラフトが作成され、移行は自動保存されるようになりました。
今回の仕様変更について、Brandon さんは Issue のコメントで下記のように述べています。
また、Craft 3.2.0 からなくなっていた「保存して編集を続ける」「保存して別の新しいエントリを作成する」「新しいエントリとして保存する」という保存オプションも復活しました。
Craft 3.2.3 ますますいい感じになりましたね。
以上です。