PowerCMS 3 のスニペット・カスタムフィールドと MTAppjQuery プラグイン(←この MTAppjQuery のドキュメント、ちょっと古い…)を組み合わせて、個人情報を入力する感じの画面を作ってみました。 HTML 側は全部スニペット・カスタムフィールドで、動的な部分は MTAppjQuery の user.js で管理する感じです。 メールアドレスなどは、...
PowerCMS 3 のスニペット・カスタムフィールドと MTAppjQuery プラグイン(←この MTAppjQuery のドキュメント、ちょっと古い…)を組み合わせて、個人情報を入力する感じの画面を作ってみました。
HTML 側は全部スニペット・カスタムフィールドで、動的な部分は MTAppjQuery の user.js で管理する感じです。
メールアドレスなどは、5つまで入力できて、ドラッグアンドドロップで順番を入れ替えることができます。郵便番号から住所を自動入力するところなども自作してみました。
まあ、たいしたことないといえばそれまでなんですけど、こんな感じの管理画面が「簡単に作れる」というのがポイントなんですね。
スニペット・カスタムフィールド、おもしろい!!(MTAppjQueryも我ながら便利!!w)