Movable Type 5.1 から、カテゴリとフォルダの管理画面ががらっと変わりました。ドラッグアンドドロップで並び替えができるようになったのは最高に便利ですし、一覧でラベルとベースネームの両方を編集できるようになったのもすごく嬉しいです。 しかし、おしい!どうしても不便に感じてしまうところが1カ所残っています。それはカテゴリやフォルダの追加フォームです。 ここにカテゴリ名を入力して [追加]...
Movable Type 5.1 から、カテゴリとフォルダの管理画面ががらっと変わりました。ドラッグアンドドロップで並び替えができるようになったのは最高に便利ですし、一覧でラベルとベースネームの両方を編集できるようになったのもすごく嬉しいです。
しかし、おしい!どうしても不便に感じてしまうところが1カ所残っています。それはカテゴリやフォルダの追加フォームです。

ここにカテゴリ名を入力して [追加] をクリックするかエンターを押すと下の一覧にリアルタイムで反映されます。しかし、出力ファイル名(basename)は自動に生成されるので、結局一覧でまた [名前の変更] をクリックして出力ファイル名を変更しないといけません。
どうせなら、最初から出力ファイル名も入力できたらいいのに・・・というわけで、それを可能にするプラグインを作ってみました。
カテゴリ名を入力→エンター→出力ファイル名を入力→エンター・・・という具合にテンポ良く入力できます。
プラグインの詳細は以下のページをご覧ください。