「Xtalk」とは、Movable Type を「誰もが使える、どこでも使えるシンプルで強力な情報流通プラットフォーム。」へと変化させるプラグインです。Movable Type を超強力なCMSへと進化させる「Power CMS for MT」で有名なアルファサードさんの製品です。 ようするに、MT を Twitter のようにしてしまう製品です。Twitter というと足りないかな、「Twit...
「Xtalk」とは、Movable Type を「誰もが使える、どこでも使えるシンプルで強力な情報流通プラットフォーム。」へと変化させるプラグインです。Movable Type を超強力なCMSへと進化させる「Power CMS for MT」で有名なアルファサードさんの製品です。
ようするに、MT を Twitter のようにしてしまう製品です。Twitter というと足りないかな、「Twitter + Tumblr + ブログ」といった方が近いです。さらに、データはMTに保存されるので、あとあと自分でテンプレートを書けば自由自在に情報を扱えますね。すばらしい。
Power CMS Partner になると、この Xtalk のライセンスも一つ貰えるので、ありがたく使わせていただいています。すごく便利ですよ。
そして今回は、この Xtalk の UI を少しだけ便利にする Google Chrome の拡張機能を作りました。マニアックなネタです。
まず、この Xtalk には「返信」機能がありますが、この返信をクリックしても、その人への返信にしかなりません。


この拡張機能をインストールすると、他のユーザーも含めた「全員に返信」が可能になります。Twitter のように、その人以外のユーザーが選択された状態になります。

XtalkもTwitterと同様にハッシュタグを使うことができます。この拡張機能により、ハッシュタグの入力補完機能が追加されます。
つぶやき欄に「#」を入力すると、すべてのタグ一覧が表示されます。上下キー(↑↓)で移動してエンターでハッシュタグを挿入することができます。

また、「#mt」などと入力を続ければ、インクリメント絞り込みにも対応しています。

一覧をクリックしても挿入されます。
@yagishitaさんから要望がありましたので、@を入力すると、フォローしているユーザーの入力補完ができるようになりました(ver 1.3)。
拡張機能のダウンロードはこちらから → MoreXtalk
以上です。