Twigで今日、明日、今月末日、来月末日、指定月末日、うるう年かどうかを取得する方法

Twigで今日、明日、今月末日、来月末日、指定月末日を取得する方法をご紹介します。

今回は、Twigでの日付の操作についていくつかご紹介します。

今日、明日

今日: {{ 'now'|date('Y-m-d') }}
明日: {{ 'now'|date_modify('+1 day')|date('Y-m-d') }}

今日

now というキーワードに date フィルタを当ててフォーマットを整えればOK。

明日

now というキーワードに date_modify('+1 day') フィルタを当てて1日追加し、date フィルタを当ててフォーマットを整えればOK。

今月末日、来月末日、指定月末日

今月末日: {{ 'now'|date_modify('last day of this month')|date('Y-m-d') }}
来月末日: {{ 'now'|date_modify('last day of next month')|date('Y-m-d') }}
指定月末日: {{ '2024-02-01'|date_modify('last day of this month')|date('Y-m-d') }}

今月末日

now というキーワードに date_modify('last day of this month') フィルタで今月末日を求めて date フィルタを当ててフォーマットを整えればOK。

来月末日

now というキーワードに date_modify('last day of next month') フィルタで翌月末日を求めて date フィルタを当ててフォーマットを整えればOK。

指定月末日

2024-02-01 という任意の日付文字列に date_modify('last day of this month') フィルタでその月の末日を求めて date フィルタを当ててフォーマットを整えればOK。

うるう年

うるう年かどうかは now というキーワードに date('L') フィルタを当てて、1だとうるう年、0だとうるう年ではないという分岐を使えばOK。

うるう年かどうか: {{ 'now'|date('L') ? 'うるう年' : 'うるう年じゃない' }}

まとめ

dateフィルターや date_modify フィルターは、非常に便利ですので活用していきましょう。

Published 2024-05-09
Updated 2024-05-09